花嫁が身に着けるものとして
ヒーローの持ち物として
けっこう出番は多いほうかな、と
作者:宮嶋美詠子 の作品(9訓)
小学校から中学卒業まで
使ってくれて、ありがとう
今は、お母さんが飾ってる
先生のサインは読見づらいけど
―――― 漫画家サイン入りハンカチ
棋譜を書く時、よく解るよ
高揚してる時、やっちゃった~な
時
手にとるようにじゃなく
指にこめたチカラで
―――― 入学祝の万年筆
継続はチカラなりって、ほんまや
ね
来たばっかりの時いつも筆箱の中
今は、手元のタブレット横が特等
席
先発・リリーフいつでもOKやん
―――― 万年筆
中学生向き雑誌の定期購読に付い
てたワタシ
同窓会じゃ「あるある~」ネタだ
けど
今でも現役なのよね
―――― 金の万年筆
きっと届くよ
デビューしたてで書かれたボクを
大切に飾ってるキミの気持ち
今、タイトル戦を応援してくれる
キミの襷(たすき)
―――― 棋士のサイン色紙
回を重ねるごと同窓会で増えてく
『かわらない』
そしてワタシへのダメだし!?
でも、みんな楽しそうで
ついてきて良かった♪
―――― 卒業式の寄せ書き
時々じゃなくって
床の間に置いてほしいの
お客様がいらっしゃる時だけじゃ
なくて
―――― 九谷焼きの花瓶
今、こうして花を飾ってもらう事を
想像してなかったわ~
私を作ってくれた時、あなたは
『これで美味いビール飲むぞ』
と、言ってたような