夏が一番!
一年中 働きたいが
年間十カ月の骨休み人生。
今が旬の私のファンも
最近ふえてきた。
彼岸までがんばろうニッポン!
第2回 …に属する訓
パタパタと煙をあおぎ
道ゆく人の
食欲をかきたてます。
―――― 団扇
団扇と、扇子。
どっちがセンスいいの?なんて
うちわ揉めしてる場合じゃない
でしょ。暑いんだから。
―――― 団扇
こどもは風の子。
わたしは風の母。
―――― 団扇
いつもは涼しくすることが仕事。
アイドルのコンサートでは、
熱くすることが仕事。
―――― 団扇
なあ、
下敷きよりいいだろ?
―――― 団扇
俺に頼らず、
風を起こしてみろよ。
―――― 団扇
結局、最後は人間力
待ってるだけじゃだめだよ。
風は自分でおこさなきゃ!
―――― 団扇
送る風は
愛情満点。
たとえ相手が
炭火でも。
―――― 団扇
団扇あおいで、風が吹く。
風が吹けば桶屋が儲かる。
誰も儲からないけれど、
みんなであおげば、世が変わる。
―――― 団扇
節電やエコの鏡だって?
いやいやいやいや、
私なんて・・・
あっ
また涼しくなっちゃいました?
―――― 団扇
クールになりたきゃ
よそ行きな。
バタバタするのが
仕事だぜ!
―――― 団扇
結局ね、センスはないけど
骨のあるあいつらがね、
ここの空気を
良くしてくれてるの。わかる?
あ、うちわネタで
ごめんなさないね。
―――― 団扇
薄っぺらいやつだなんて、
そんなことは言わせないよ。
中身はけっこう、
芯が通ってるんだから。
―――― 団扇
少し扇ぐと心地よくて、
たくさん扇ぐと暑くなる。
何だか身に覚えがあるなあ。
―――― 団扇
扇ぐと聞こえるのは何?
蝉の声?
僕には夏の思い出が聞こえる。
―――― 団扇
イメージしてごらん。
僕の役割は涼しさだけ?
イメージしてごらん。
イメージの中のぼくを。
―――― 団扇
扇げば尊し。
―――― 団扇
風を起こそう。
ともに手をとって。
―――― 団扇
新しい風は、
がんばってる人から生まれる。
―――― 団扇
叩かれて、
叩かれて、
叩かれるほどに形造られ、
強くなる。
―――― 銅鍋
毎日教科書などが入っている。
でも
テストを入れっぱなしにするのは
やめてください。
―――― ランドセル
みんなはいつも僕をみつめている。
そんなにみつめられたら
てれちゃうよー。
―――― テレビ
はやく良くなあれ。
私は、年に一度の短冊より
もっと願いごとを託されている
はずだ。